おはようございます。

あの件は月曜日に書きます。今更どうこう言ってもしょうがないんで、土日は目一杯遊びます。いや、遊びというか、お勉強の一環だけどね? ほら、「やっぱ」というのは比較対象があってこその「やっぱり」なわけですから(謎  ・・・それにしても眠い。何で3時間しか寝てないのに目が覚めるんだろう(´・ω・`)  Σ(゜Д゜)ハッ!ろ、老化?(泣) それだけは断じて否定したいところですが・・・。俺はまだピチピチだYO! ・・・ピチピチという単語がぴちぴちじゃない罠w  というわけで、今日俺に会う人は、俺が眠そうにしてたらそっとしておいてくださいw  あ、でもイベント始まる前には叩き起こしてください(何

佐藤寛子@ラクーアガーデンステージ ap SQUARE

グラビアアイドルの佐藤寛子が歌手デビューということで、グラビアアイドルも佐藤寛子も全く興味がないのですが、どれだけ酷い曲を聞かせてくれるのかと思って行ってきました。一番酷いのは、この俺の考え方な罠w  会場に着くと予想通り客は少なめ。開演直前まで最前が空いていましたから。あ、おいらは空いていた3列目の端席で、始まるまで横になって寝ていましたw  しかし、良い意味で裏切られましたね。いきなり登場したところから度肝を抜かれましたよ。何と裸足で登場したのです。・・・ヒトトヨウ?w  まァ、裸足に似合うようなちょっくらアジアンチックな衣装で、歌を歌い始めたのですが、これまたビックリ。そんじょそこらの歌手よりも全然上手いですよ。グラビアから芸能活動を始めたのは失敗だったなと思うぐらい上手かったですw  1曲目と2曲目で曲の雰囲気が少し違うんですが、歌い方を若干変えてる部分もあったし。歌だけじゃなくMCも落ち着いていて、とても初めて人前で歌うようには見えませんでした。ドラマのタイアップとか耳にする機会が増えれば、普通に売れると思うんですけどね。その証拠に、イベントが始まったときには少なかったお客さんも、終わる頃にはかなり増えてましたから。あ、でも、握手会のときにスリッパをはいてきてたのには、ちょっと笑いましたw

xx.MC
1.Can't Hide
xx.MC
2.キミを盗みたい
xx.MC

清心-きよみ-@石丸電気SOFT3

嘉陽が始まるまでまだ時間があったし、石丸でフリーのイベントがあるということで行ってきました。何かマンドリンの弾き語りをしているということで、おいらって意外と民族楽器に興味がありますしね、えぇ。 ・・・えと、ホントはリンク先の画像見て、キャワ!と思ったんで行きました、スイマセンw  あと名前にも釣られました(pgr


ちょうどイベントが始まった頃に着いたらしく、いきなり1曲目からスタート。いやぁ、かわいいのもそうなんですが、歌い方がちょっとツボです。悲しげな目をして歌うんですよねぇ。ズルイですw  マンドリンの上手い下手は分かりませんが、マンドリンの音色は綺麗でした。曲中ずっと弾いてるわけではなく、間奏とかで弾いてるだけなのですが、それが逆にいいアクセントになってましたね。

1.???
2.忘文
3.涙そうそう(Inst.)
4.夕桜駅
5.LOVE LOVE LOVE(Inst.)


店内で流れていたDVD(CDについてる)がテラモエス!だったせいもあり、ちょっと高まったのですが、さすがにここで3k出すほど生活に余裕がないので回避。ここで3k出すなら、先週の樋井で(ry   ・・・しばらくは樋井基準で他イベントのCDを買うかどうか決めそうですw

今日の出来事

佐藤寛子ラクーアガーデンステージ→清心@石丸電気SOFT3→嘉陽愛子ラクーアガーデンステージ→リトル☆レンズ、Love Yours@亀戸サンストリート美勇伝東京厚生年金会館ジンギスカンヲフ@道玄坂じゃんか→お泊り

嘉陽愛子@ラクーアガーデンステージ ap SQUARE

3列目センターで観賞。某コニタンは担当から外れてしまったのか見当たらず。代わりの司会の人がイマイチで、トークは正直グダグダでしたね。歌はいつも通りにグダg(ry  というわけで、あいぴーを凝視する以外、全く楽しめませんでした。まァ、あいぴートークは聞いてるだけでも楽しいっちゃ楽しいんですけどね(どっちやねんw

1.こころの惑星〜Little planets〜
xx.MC
2.愛してね(はぁと)もっと
xx.MC

リトル☆レンズ@亀戸サンストリート

亀戸に着くと、何故か書く方面の有名なヲタが・・・。来るところ間違えたかな?w  おいらはまったりと見るつもりだったので、カメコのさらに後ろの最後方から傍観プレイ。


噂には聞いてたリトレン。今日は会場がカメコだらけで盛り上がりにくかったですが、ライブハウスとかでやるとケガ人が出るとか、本人たちが言ってましたw  ルックスもパフォーマンスはまァそれなりといった感じで。MCはさすが慣れてるなぁと感じましたけど、内容はグダグダでしたw

1.苺ケーキ
2.peace
3.POWER WATER
4.ママの通販
5.Popping Candy
※各曲間にMC

Love Yours@亀戸サンストリート

次の現場に間に合わなくなるため、3曲目が始まったところで撤退。ちょうど北の偉い人も来たしねw

1.頑張れなんて君にいえない・・・
2.Dancing in Paradise
3.夜空ノムコウ
4.GAMUSHARA〜明日に向かって〜
5.頑張れなんて君にいえない・・・
※各曲間にMC